人と会話して思う事は、だいたい話す能力と聞く能力は一致しています。
話す能力=聞く能力
話す内容が、明快で分かりやすい人は人の話をしっかり聞けています。
何か相談事を受けた時、話の趣旨がわからない、何を結局言いたいのかわか
らない様なときは、その人は日頃会話する時相手の話をしっかり聞けて
いない事が多いのです。
早口でしゃべる人は、相手が早口であってもそれを理解する事ができますが
逆にゆっくりしゃべる人は、相手が早口だと理解できないので注意が必要
です。
速読を行っている人は、大概早口になってしまいます。
自分の意見がしっかり伝わるか考えた時、まず相手の人の話をしっかり聞く
事がなにより重要ということになります。